fc2ブログ

縞と筒がきのジャンバースカート2


縞と筒がきで作ったジャンバースカートです。
縞は色々な生地を組み合わせています。

もうすぐ12月だというのに暖かくて戸惑っています。
これが地球沸騰化の影響でしょうか?
楽ですが不安にもなります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング
スポンサーサイト



絣のジャケット6


絣で作ったジャケットです。
絣はどれも微妙に柄が違います。
だんだん寒くなってきますので皆さま体調に気をつけてください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

型染めとリネンのベスト4


型染めとリネンのベストです。
Vネックなので首が長く見えるかもしれません。
今年は暖冬のようなのでベストが活躍するかもしれませんね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

無地と筒がきのジャケット14


無地と筒がきで作ったジャケットです。
こちらは襟のないタイプです。
袖がパッチワークのようです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

リネンのジャンバースカート4


リネンで作ったジャンバースカートです。
オリーブ色の落ち着いた作品です。
段に見えるところはポケットです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

絣のジャケット5


絣で作ったジャケットです。
寒くなってきたのでちょうどいい作品です。
袖口とポケットの柄が違います。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

リバーシブルのベスト9


リバーシブルのベストです。
結構久しぶりのようです。
こちら↑は主に刺し子を使用しています。


こちら↑はのぼりの柿渋染めを使用しています。

↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

リネンと筒がきのジャケット


リネンと筒がきで作ったジャケットです。
襟のないタイプです。
背側が少しだけ長めになっています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

パッチワークのスカート16


色々な生地で作ったスカートです。
主に無地と筒がきと型染めを使用しています。
他の作品のも使われた生地です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

型染めとリネンのベスト3


型染めとリネンで作ったベストです。
薄いグレーの落ち着いた作品です。
裾に少しスリットが入っています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

リバーシブルのジャケット26


リバーシブルのジャケットです。
こちら↑ははっぴと無地を使用しています。


こちら↑は絣を使用しています。

↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

筒がきのコート10


筒がきで作ったコートです。
フードつきです。


背中の柄も良かったので載せてみました。

↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR