fc2ブログ

絞りのジャンバースカート3


絞りで作ったジャンバースカートです。
細かい絞りの柄が素敵ですね。
色も燻んだ茶色で特徴的ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
スポンサーサイト



第25回手づくりフェアin九州


今年も開催されます手づくりフェアです。
第25回手づくりフェアin九州
期間・2020年2月21日(金)~22日(土)
時間・21日AM10:00~PM5:00・22日AM10:00~PM4:30
会場・マリンメッセ福岡
   詳しくは手づくりフェアin九州をご覧ください。
入場料・通常800円、特別割引券があれば600円
    身障者・高校生以下は無料

会場までのアクセス
路線バス
天神から190円・80番
博多駅から240円・88番
開催期間中は臨時バスも出ます
天神はソラリアステージ前2Aのりば
博多駅は博多駅西日本シティ銀行前Fのりば
どれも「マリンメッセ前」で下車してください
有料駐車場もあります1日1回1台600円です
よろしくお願いします!

写真は筒がきで作ったスカートです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

筒がきと無地のジャケット7


筒がきと無地で作ったジャケットです。
刺し子も施してあります。

今日で広川での展示会は終了しました。
来場してくださった皆さまありがとうございました。
東京の方はまだ開催中です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

明日から第三十七回広川・古布手創り


明日から開催の展示会です。
金・土曜日の開催ですのでお間違いのないように。
「第三十七回広川・古布手創り」
期間・2020年1月24日(金)・25日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・広川町産業展示会館2F
   福岡県八女郡広川町日吉1164-6
   詳しくはこちら広川町産業展示会館もどうぞ
宜しくお願いします。

写真はのれんに刺し子を施したのと剣道着で作ったベストです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

のぼりとふろしきのセットアップ


かなり久しぶりのセットアップです。
ふろしきとのぼりの柿渋染めを組み合わせています。
セットでも別々でも着れます。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

もうすぐ第19回東京国際キルトフェスティバル


今週から東京で開催の展示会です。
委託販売していただきます。
「第19回東京国際キルトフェスティバル」
〜布と針と糸の祭典〜
期間・2020年1月23日(木)〜29日(水)
時間・9:30~18:00(初日は11:00から最終日は17:30まで)
場所・東京ドーム
配置・Oの6 夢うさぎ
入場料・前売券2000円、当日券2200円
詳しくはこちら第19回東京国際フェスティバルをご覧ください。
本人はいませんがよろしくお願いします。

写真は筒がきと手織り木綿のベストです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

筒がきのワンピース3


筒がきのワンピースです。
夜着も使っています。
袖が短めのものです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

のぼりと筒がきのベスト


のぼりと筒がきで作ったベストです。
全体的に落ち着いた色合いです。
寒くてもベストはいいですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

縞とふろしきのワンピース3


布団側の縞とふろしきで作ったワンピースです。
ふろしきには刺し子を施しています。
ゆったり着れるタイプです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

リバーシブルのジャケット21


久しぶりのリバーシブルのジャケットです。
こちら↑は襤褸(らんる)を使っています。

sumire-1077-b.gif
こちら↑は筒がきと無地を使っています。
久しぶりのリバーシブルだったのでもう21着目の紹介だった事に驚いています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

絣のワンピース9


久留米絣で作ったワンピースです。
ピンタックも施しています。
久留米絣独特の柄が目を引きますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

のれんとのぼりのベスト


のれんとのぼり旗で作ったベストです。
のれんには刺し子が施してあります。
珍しい組み合わせのようです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

筒がきのワンピース2


筒がきで作ったワンピースです。
シンプルな作りなので筒がきの柄が目を引きますね。
袖は短めです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

襤褸(らんる)のベスト


襤褸(らんる)で作ったベストです。
短めのタイプです。
襤褸はいつもジャケットにしているのでベストは珍しいですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

あけましておめでとうございます!2020


新年あけましておめでとうございます!
今年も作品をどんどん紹介していきますので見にきて頂けると嬉しいです。
皆さまにとって幸多い一年になりますよう祈っています。

写真は筒がきとのぼりで作ったジャンバースカートです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR