fc2ブログ

のれんとのぼりのジャケット


のれんとのぼりで作ったジャケットです。
のぼりは柿渋染めにしています。
襟が特徴的ですね。

今年も後わずかですね。
これで今年の投稿は最後になります。
皆さま今年一年ありがとうございました。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング
スポンサーサイト



無地とのぼりのシャツ2


無地とのぼりを組み合わせて作ったシャツです。
のぼりは柿渋染めにしています。
長袖のシャツは珍しいですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

第19回東京国際キルトフェスティバル


来年東京で開催の展示会です。
委託販売していただきます。
「第19回東京国際キルトフェスティバル」
〜布と針と糸の祭典〜
期間・2020年1月23日(木)・29日(水)
時間・9:30~18:00(初日は11:00から最終日は17:30まで)
場所・東京ドーム
配置・Oの6 夢うさぎ
入場料・前売券2000円、当日券2200円
詳しくはこちら第19回東京国際フェスティバルをご覧ください。
本人はいませんがよろしくお願いします。

写真はふろしきのベストです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

のぼりの柿渋染めフード付きコート3


今回は久しぶりの二枚掲載です。
こちら↑が前です。

sumire-1068-b.gif
こちら↑が後ろです。
のぼりを柿渋染めにして作ったフード付きコートです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

筒がきのジャンバースカート15


筒がきのジャンバースカートです。
大きな柄と白抜きの模様が対照的ですね。

寒さが増してきていますね。
皆さま風邪をひかないように気をつけてください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

無地とのぼりのジャケット2


無地とのぼりで作ったジャケットです。
もう少し長ければコートにしていました。
のぼりの柄が鮮やかですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

のぼりと無地のベスト2


のぼりと無地で作ったベストです。
どちらも柿渋染めにしています。
ラテカラーのようになっていますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

大漁旗の墨染めコート


大漁旗を墨染めにして作ったコートです。
こちらは襟のないタイプです。
裏地も柄があります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

綿のジャンバースカート


綿で作ったジャンバースカートです。
シンプルな単色ですが個性的な形をしています。
ゆったり着れる大きめサイズです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

縞とのぼりのワンピース


縞とのぼりやふろしきで作ったワンピースです。
のぼりは柿渋染めにしています。
こっそりと刺し子の柄も施してあります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

筒がきと無地のジャケット6


筒がきと無地で作ったジャケットです。
以前にも紹介した同じ生地のものより厚手です。
見た目より暖かい作品です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

草木染めのベスト


綿を草木染めにして作ったベストです。
寒くなってもベストはまだまだ出ます。
これは前後で形の違うようで同じタイプです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

のぼりの柿渋染めコート7


のぼりの柿渋染めのコートです。
無地も柿渋染めにして使っています。
大きなサイズでこれから活躍する作品です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

第三十七回広川・古布手創り


来年開催の展示会です。
金・土曜日の開催ですのでお間違いのないように。
「第三十七回広川・古布手創り」
期間・2020年1月24日(金)・25日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・広川町産業展示会館2F
   福岡県八女郡広川町日吉1164-6
   詳しくはこちら広川町産業展示会館もどうぞ
宜しくお願いします。

写真は幕の柿渋染めのパンツです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

無地と筒がきのフード付きコート2


無地と筒がきで作ったコートです。
フードが付いているタイプです。

早いもので今日で師走になります。
だんだんと時が経つのが早くなりましたね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR