fc2ブログ

筒がきとふろしきのジャンバースカート2


筒がきとふろしきで作ったジャンバースカートです。
この組み合わせのジャンバースカートは意外と少なかったようです。
少しだけ見える柄がアクセントになっています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーサイト



浴衣をリメイクしたワンピース81(二種類)


作りが同じ浴衣のワンピースを二種類紹介します。
sumire-979-b.gif
どちらも襟付きなのが特徴です。
柄が違うだけで雰囲気が違いますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

のれんのパンツ


のれんで作ったパンツです。
実はこれ柄が良かったので後ろ側を写しています。
ゆったり履ける作りになっています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

型染めと無地のジャンバースカート


型染めと無地で作ったジャンバースカートです。
意外にもこの組み合わせのジャンバースカートは初めてです。
無地の中で白抜きの柄が目を引きますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

白かすりのシャツ4


白かすり(麻)で作ったシャツです。
大きめでゆったり着れます。
薄手なので羽織るのにも使えます。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

浴衣をリメイクしたワンピース80


浴衣をリメイクしたワンピースです。
紹介が80になりました。
お知らせなどで載せているものも合わせるともっと多くなります。
こちらはピンタックを施しています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

無地と筒がきのベスト3


無地と筒がきを組み合わせたベストです。
薄いピンクの植物が濃い生地に映えます。
色々な季節に着回せます。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

浴衣のパンツ3(二種類)


二種類のパンツです。
sumire-973-2.gif
どちらも浴衣をリメイクして作っています。
これからの時期にぴったりのパンツです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

無地のジャンバースカート5


無地のジャンバースカートです。
柄のようになっているのは幕の紋を切り取って縫い付けています。
シンプルに見えますが意外と手がこんでいます。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

筒がきと幕のチュニック


筒がきと幕を組み合わせて作ったチュニックです。
一見すると絣のようにも見えますが、幕を使っています。
落ち着いた色合いがいいですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

浴衣をリメイクしたワンピース79


浴衣のワンピースです。
細かい柄が特徴的ですね。
こちらは襟がついているタイプです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

浴衣のシャツ9


浴衣で作ったシャツです。
後ろが少しだけ長めになっています。
これからの暑い時期にぴったりです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

筒がきとふろしきのベスト7


筒がきとふろしきで作ったベストです。
ふろしきには刺し子が施されています。
落ち着いた雰囲気の作品です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

縞のフード付きベスト5


縞で作ったフード付きベストです。
縞といっても色々なものを組み合わせています。
松のワンポイントが特徴的ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

第三十四回広川・古布手創り


来月開催の展示会です会場が変っています。
金・土曜日の開催ですのでお間違いのないように。
「第三十四回広川・古布手創り」
期間・2019年7月12日(金)・13日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・広川町産業展示会館
   福岡県八女郡広川町日吉1164-6
   詳しくはこちら広川町産業展示会館もどうぞ
宜しくお願いします。

写真は筒がきのパンツです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR