fc2ブログ

筒がきのジャケット4


筒がきのジャケットです。
刺し子も施されています。

今日は寒の戻りらしいですが、あまり寒くなくてやはりもう春なのだと感じます。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング
スポンサーサイト



型染めと無地のベスト


こちらも型染めは明治期のものを使っています。
それを無地と組み合わせて作ったベストです。
このところ暖かくなりましたのでピッタリの作品です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

二種類ののぼりのパンツ


二種類ののぼりを使ったパンツです。
ゴムで楽に履けます。

以前にほんブログ村に画像が反映されないと書きましたが、今だに改善されません。
他のブログを見に行くとどうやらFC2のブログの画像が反映されないように見えます。
そんなに多くのブログを見ているわけではないので間違えているかもしれませんが。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

浴衣をリメイクしたワンピース71


浴衣をリメイクしたワンピースです。
蝶柄が綺麗ですね。
まだまだ寒暖差のある時期ですのでちょっと季節外れですがいい作品です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

幕の柿渋染めのチュニック3


幕を柿渋染めにしたもので作ったチュニックです。
七分袖で春らしい作品です。
全体的にゆったり着れますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

筒がきのベスト4


筒がきで作ったベストです。
一部に刺し子とパッチワークも施しています。
他のよりゆったりした作りになっています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

型染めと無地のジャケット


型染めは明治期のものを使っています。
無地と組み合わせたジャケットです。
襟のない春用のものです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

浴衣をリメイクしたワンピース70


浴衣をリメイクしたワンピースです。
今回で70記事目の紹介になりますね。
今年もたくさん作ると思います。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

無地と筒がきのベスト2


グレーの無地と筒がきで作ったベストです。
シックな色合いの中に赤い花が映えますね。
丈は短めで普通の型をしています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

縞と白のぼりのワンピース


縞と白ののぼり旗を組み合わせて作ったワンピースです。
少し袖が短くて春にピッタリです。
最近はまだ気候が変わりやすいので夏物のようなものからこういった暖かそうな作品まで色々と紹介しています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

筒がきとふろしきのベスト5


筒がきとふろしきで作ったベストです。
ふろしきには刺し子が施されています。
以前にも同じタイプのベストを載せましたが、筒がきの柄が違うと個性が出ますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

浴衣をリメイクしたワンピース69



sumire-924.gif
浴衣をリメイクしたワンピースです。
試験的にサムネイルを入れています。

今日で展示会が無事に終了しました。
来場してくださった皆さまありがとうございました。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

絣のシャツ3


絣と無地で作ったシャツです。
ウチでは珍しいVネックです

明日から展示会が開催されます。
都合の良い方は是非足を運んでみてください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイクランキング

もうすぐ第三十二回広川・骨董古布手創り


今週末の開催なので再度お知らせします。
金・土曜日の開催ですのでお間違いのないように。
「第三十二回広川・骨董古布手創り」
期間・2019年3月8日(金)・9日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・ホームセンター ドンマルク
   福岡県八女郡広川町大字日吉1164-71
   詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
宜しくお願いします。

写真は麻で作ったシャツです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

筒がきのジャンバースカート10


筒がきで作ったジャンバースカートです。
以前とても似た作品を紹介しています。
間違い探しのような違いしかありませんけど。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

筒がきとふろしきのベスト4


筒がきとふろしきで作ったベストです。
ふろしきには刺し子が施してあります。

3月になりましたね。
今年の冬はここ数年に比べてとても暖かく過ごしやすかったです。
このまま春になるのでしょうか。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR