fc2ブログ

のぼりの柿渋染めフード付きコート2


のぼりの柿渋染めで作ったコートです。
大きめでフードも付いているので全身がすっぽり入ります。

今日で今年の更新は終了です。
今年もたくさんの方に見てもらえて嬉しかったです。
来年もできるだけ更新をしていくので来ていただけると幸いです。
ありがとうございました。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
スポンサーサイト



リバーシブルのジャケット19


今期とても作られているリバーシブルのジャケットです。
こちら↑は襤褸(らんる)を使っています。

sumire-891-b.gif
こちら↑は筒がきを使っています。
どちらも青の同系色ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

第三十一回広川・骨董古布手創り


来年の展示会をお知らせします。
金・土曜日の開催ですのでお間違いのないように。
「第三十一回広川・骨董古布手創り」
期間・2019年1月25日(金)・26日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・ホームセンター ドンマルク
   福岡県八女郡広川町大字日吉1164-71
   詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
来年も宜しくお願いします。

写真は茶のれんで作ったジャケットです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

絣のジャンバースカート6


お馴染みとなりました絣のジャンバースカートです。
ピンタックも施しています。
シンプルですが絣ならではの風合いが生かされています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

リバーシブルのジャケット18


今回もリバーシブルの作品です。
こちら↑は襤褸(らんる)を使っています。

sumire-887-b.gif
こちら↑は筒がきを使っています。
背中にも梅の柄が描いてあります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

筒がきのベスト3


少し小さめのベストです。
筒がきのみで作ったものは意外と少なっかたようです。
今冬のように暖かいとベストも紹介しやすいです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

縞とふろしきのワンピース


縞とふろしきを組み合わせて作ったワンピースです。
秋冬仕様なので首元が少し詰まった作りになっています。
ちょっとだけ刺し子が施してあります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

リバーシブルのコート3


今回はリバーシブルですが、コートです。
こちら↑は大島紬を使っています。

sumire-884-b.gif
こちら↑は男性用のものをリメイクしました。
珍しい柄とサラッとした着心地が特徴です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

筒がきのジャンバースカート7


筒がきで作ったジャンバースカートです。
所々に刺し子とパッチワークが施されています。
スカート部分の柄が特徴的ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

リバーシブルのジャケット17


今回はリバーシブルのジャケットです。
こちら↑は襤褸(らんる)を使っています。

sumire-882-b.gif
こちら↑は大漁旗の墨染めを使っています。
それぞれに個性がありますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

のぼりの柿渋染め変形ベスト6


のぼりを柿渋染めにして作ったベストです。
下部の広い変形型です。
首元はVネックになっています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

リバーシブルのコート2


今回はリバーシブルですがコートです。
こちら↑は襤褸(らんる)を使っています。

sumire-880-b.gif
こちら↑は幕を柿渋染めにしたものを使っています。
今日のような寒い日にピッタリです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

大漁旗の墨染めフード付きコート2


幕と大漁旗の墨染めで作ったコートです。
フードが付いているタイプのものです。
ようやく寒くなって来たので暖かそうな作品が良いですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

茶のれんのジャケット2


茶のれんで作ったジャケットです。
Aラインのタイプです。
使う部分によって柄が違います。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

はっぴとのぼりのパンツ


はっぴとのぼりを柿渋染めにした生地で作ったパンツです。
こういったパンツも時々作ります。

今日で展示会が無事に終了しました。
来場してくださった皆さまありがとうございました。
今年の展示会もこれで終了です。
来年のことはまた決まり次第お知らせしますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR