布団側のジャンバースカート10

布団側を使ったジャンバースカートです。
シンプルなモノトーンの柄がいいですね。
ポケットもついていますよ。
・
最近ランキングのにほんブログ村にて画像が登録されない障害が発生しています。
まだ原因がはっきり分かっていません。
記事は登録されるので画像ではなく記事で探してください。
↓よろしかったら応援のクリックをお願いします


にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
筒がきとふろしきのジャンバースカート

筒がきとふろしきを組み合わせて作ったジャンバースカートです。
ちょっとだけパッチワークも施しています。
見えづらいですが、ポケットもついています。
↓よろしかったら応援のクリックをお願いします


にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
古布手創りおもしろ市

12月の展示会のお知らせです。
会場は広川かすり祭と同じです。
骨董市も同時開催されますよ。
****
古布手創りおもしろ市
期間・2018年12月1日(土)~2日(日)
時間・10:00~16:00頃まで
場所・広川町産業展示会館
福岡県八女郡広川町大字日吉1164-6
***
アクセスは変わらないと思いますのでそのまま載せています。
会場の広川町産業展示会館までは
・車をご利用の場合は高速広川インターから工業団地駐車場へ
・高速バスをご利用の場合は広川サービスエリアで下車
・JR利用の場合は久留米駅下車→JR久留米駅バス停から八女行き(30)(31)番乗車して建設学校前で下車
・西鉄電車ご利用の場合は久留米駅下車→バスセンター2番乗り場から八女行き(30)(31)番乗車して建設学校前で下車
***
写真は茶無地と型染めのベストです。
それではよろしくお願いします。
↓よろしかったら応援のクリックをお願いします


にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ
島根の展示会へ委託参加

来月開催の展示会です。
島根県で開催される展示会に委託で参加します。
内容・古布や古布服が主になります。
期間・2018年11月17日(土)~11月18日(日)
会場・蓼(たで)や
島根県江津市嘉久志町290-5
宜しくお願いします。
・
写真は夜着の筒がきで作ったジャンバースカートです。
↓よろしかったら応援のクリックをお願いします


にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ
パッチワークのジャンバースカート13

上部は型染めを使い後はパッチワークで作ったジャンバースカートです。
今回は無地が多めです。
これからもジャンバースカートは増えていきます。
↓よろしかったら応援のクリックをお願いします


にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
リバーシブルのジャケット14

久しぶりにリバーシブルの作品を紹介します。
こちら↑は筒がきを使っています。

こちら↑は無地を使っています。
丈が短いジャケットです。
↓よろしかったら応援のクリックをお願いします


にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
布団側のロングベスト

ジャンバースカートのようにも見えますが、ロングベストです。
布団側に少しだけパッチワークを施しました。
両サイドにスリットが入ってます。
↓よろしかったら応援のクリックをお願いします


にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
第三十回広川・骨董古布手創り

来月の展示会です。
金・土曜日の開催ですのでお間違いのないように。
「第三十回広川・骨董古布手創り」
期間・2018年11月16日(金)・17日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・ホームセンター ドンマルク
福岡県八女郡広川町大字日吉1164-71
詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
今回も宜しくお願いします。
・
写真は白のぼりで作ったスカートです。
↓よろしかったら応援のクリックをお願いします


にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ