fc2ブログ

浴衣をリメイクしたワンピース58(2種類)


今回も浴衣をリメイクしたワンピースを二枚載せました。
sumire-799-22.gif
モノトーンですが花柄と蝶々柄と可愛いですね。
襟だけ生地が違います。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
スポンサーサイト



藍染のロングベスト


ワンピースにも見えるロングベストです。
新物の生地に柿渋染めと藍染がしてあります。
淡い色合いが素敵ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース57(2種類)


またまた浴衣のワンピースをニ種類載せです。
sumire-797-2.gif
今回は襟の付いていないタイプのものです。
形は同じです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

藍染のワンピース2


最近ちょくちょく作っている藍染の作品です。
こちらはワンピースです。
古布ではなく新物を染めています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣のパンツ(二種類)


今回は二種類のパンツを紹介します。
sumire-795-2.gif
どちらも浴衣で作っているので風通しのいい作品です。
是非夏に着ていただきたいです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース56(2種類)


今回も種類の違う浴衣で作ったワンピースを2種類紹介します。
sumire-794-2.gif
作りは同じですが色が違うと別物のようですね。
今年は襟付きのものが多く作られています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

のぼりの草木染めベスト


神社ののぼりを草木染めにして作ったベストです。
以前同じ生地でジャケットを紹介しました。
独特の柄と色合いです。

展示会が今日までの開催です。
まだの方は是非足をお運びください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

第二十八回広川・骨董古布手創り


来月開催です。
金・土曜日の開催ですのでお間違いのないように。
「第二十七回広川・骨董古布手創り」
期間・2018年7月6日(金)・7日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・ホームセンター ドンマルク
   福岡県八女郡広川町大字日吉1164-71
   詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
今回も宜しくお願いします。

写真は色々な浴衣をパッチワークしたワンピースです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

浴衣のセットアップ10


浴衣で作ったセットアップです。
一見するとワンピースですが、上下に分かれます。
モノトーンで涼しげですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

のぼりの草木染めジャケット


のぼりを草木染めにして作ったジャケットです。
神社ののぼりを使っているので柄が独特ですね。
薄手なのでこの時期にも着れます。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

もうすぐ古布8人展atくまもと工芸会館


来週からの開催です。
久しぶりのくまもと文芸会館です。
全ての日にいるとは限りませんのでご注意してください。
古布8人展atくまもと文芸会館
内容・筑後地方を中心に活動する作者による古布や古布服・かばん・帽子・人形・アクセサリーなど
期間・2018年6月12日(火)~6月17日(日)
時間・午前10時~午後5時
   (初日は12時から、最終日は3時まで)
会場・熊本市くまもと工芸会館
   熊本市南区川尻1丁目3-58
   詳しくはこちらくまもと工芸会館をご覧ください。
招き猫人形教室・12日(火)12時~・13日(水)10時~
        参加費:2500円(材料費込み)、定員:先着10名様
      
宜しくお願いします。

写真は浴衣のリメイクワンピースです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

浴衣のシャツ7


浴衣をリメイクして作ったシャツです。
同じ生地でワンピースも作っています。
こちらも後ろが少しだけ長めになっています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

絣と筒がきのチュニック14


絣と筒がきのチュニックです。
うちではお馴染みのタイプですね。
筒がきの柄が大きくて特徴的ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

同じ浴衣のワンピースとシャツ


同じ浴衣で作った二作品を載せます。
こちら↑はワンピースです。

sumire-787-2.gif
こちら↑はシャツです。
後ろが少しだけ長めになっています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

ふろしきのジャンバースカート11


ふろしきのジャンバースカートです。
刺し子やパッチワークを施しています。

今日から6月ですね。
早くも半年が過ぎようとしています。
毎年時の流れが早くなっていくように感じます。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR