fc2ブログ

二種類のベスト3


今回は種類の違うベストを載せています。
こちら↑は藍染のベストです。

sumire-784-2.gif
そしてこちら↑は麻とのぼりの墨染めを使ったベストです。
どちらも短めの丈が特徴です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
スポンサーサイト



浴衣をリメイクしたワンピース55(2種類)


今回は2種類の作品を載せていますよ。
sumire-783-2.gif
どちらも浴衣をリメイクしたワンピースです。
以前も似た作品を載せたので今回はセットにして載せました。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

縞とのぼりのチュニック2


縞とのぼりで作ったチュニックです。
のぼりは草木染めをしています。
大きな文字が特徴的ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

縞のジャンバースカート3


久しぶりの2枚載せです。
こちらが表↑裏↓です。

sumire-781-b.gif
縞で作ったジャンバースカートです。
見えづらいですが背中の大きな紋が特徴です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース54


今年何度目かわからない浴衣のワンピースの紹介です。
こちらは花柄でもあり団扇柄でもあります。
少し濃いめの青が涼しそうですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

絣と筒がきのチュニック13


絣と筒がきで作ったチュニックです。
このタイプというかチュニック自体が久しぶりの紹介ですね。

昨日で展示会が無事に終了しました。
来場してくださった皆さまありがとうございました。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

藍染のワンピース


綿を藍染にして作ったワンピースです。
こちらは古布ではなく新物です。
独特の風合いがありますね。

今日から展示会が開催されています。
こ都合よろしかったら足を運んでみてください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

もうすぐ第二十七回広川・骨董古布手創り


今週末の開催なので再度お知らせします。
金・土曜日の開催ですのでお間違いのないように。
「第二十七回広川・骨董古布手創り」
期間・2018年5月18日(金)・19日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・ホームセンター ドンマルク
   福岡県八女郡広川町大字日吉1164-71
   詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
今回も宜しくお願いします。

写真はビンタックを施したジャンバースカートです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

麻のフード付きロングベスト2


麻の幕を墨染にして作ったロングベストです。
フードも付いています。
暑くても麻なら着やすいですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

古布8人展atくまもと工芸会館


来月開催の展示会です。
久しぶりのくまもと文芸会館です。
古布8人展atくまもと文芸会館
内容・筑後地方を中心に活動する作者による古布や古布服・かばん・帽子・人形・アクセサリーなど
期間・2018年6月12日(火)~6月17日(日)
時間・午前10時~午後5時
   (初日は12時から、最終日は3時まで)
会場・熊本市くまもと工芸会館
   熊本市南区川尻1丁目3-58
   詳しくはこちらくまもと工芸会館をご覧ください。
招き猫人形教室・12日(火)12時~・13日(水)10時~
        参加費:2500円(材料費込み)、定員:先着10名様
      
宜しくお願いします。

写真は浴衣のリメイクワンピースです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

ふろしきのジャンバースカート10


ふろしきで作ったジャンバースカートです。
柄の違う刺し子が施されています。
こういったオーソドックスな形のものは季節を問いませんね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース53


今年から作ったタイプのワンピースです。
二種類の浴衣を使っています。
襟がついていると締まって見えますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

布団側のジャンバースカート9


布団側を使ったジャンバースカートです。
筒がきも使われています。
少しブレて見えづらいかもしれませんごめんなさい。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース52


シンプルなモノトーンの浴衣をリメイクしたワンピースです。
落ち着いているので花柄が苦手な方も大丈夫かもしれません。

GWも終盤ですが渋滞などに気をつけながら楽しんでください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

絣のジャンバースカート4


絵絣と通常の絣を組み合わせて作ったジャンバースカートです。
今年はこのタイプがよく作られます。
巻きスカートのように着てください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR