fc2ブログ

リバーシブルのジャケット13


今回はリバーシブルの作品です。
こちら↑は色々な生地に刺し子を施しています。

sumire-726-b.gif
こちら↑は筒がきを使っています。
どちらも落ち着いた色合いのものですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
スポンサーサイト



第23回手づくりフェアin九州


今年も開催されます手づくりフェアです。
会場は同じですが、時間などに少し変更がありますのでご注意してください。
第23回手づくりフェアin九州
期間・2018年2月16日(金)~17日(土)
時間・16日AM10:00~PM5:00・17日AM9:30~PM4:30
会場・マリンメッセ福岡
   詳しくは手づくりフェアin九州をご覧ください。
入場料・通常700円、特別割引券があれば500円
    70歳以上は300円、身障者・高校生以下は無料
配置・46番~49番を共同で取っています

会場までのアクセス
路線バス
天神から190円・80番
博多駅から230円・88番
開催期間中は臨時バスも出ます
天神はソラリアステージ前2Aのりば
博多駅センタービル前Eのりば(福銀前)
どれも「マリンメッセ前」で下車してください
有料駐車場もあります1日1回1台600円です
よろしくお願いします!

写真は色々な生地をパッチワークしたスカートです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

幕の墨染めジャンバースカート7


幕を墨染めにして作ったジャンバースカートです。
巻いて紐で止めるタイプになっています。

今日で展示会が無事に終了しました。
寒いのに来場してくださってありがとうございました。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

鯉のぼりのフード付きコート2


タイトルはあれですがリバーシブルです。
こちら↑が鯉のぼりです。

sumire-723-b.gif
こちら↑は幕を柿渋染めにしたものを使っています。
この冬初めてのコートの紹介ですね。

明日から展示会が開催されます。
よろしかったら足を運んでみてください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

もうすぐ第二十五回広川・骨董古布手創り


今週末からの開催なので再度お知らせします。
金・土曜日の開催ですのでお間違いのないように。
「第二十五回広川・骨董古布手創り」
期間・2018年1月26日(金)・27日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・ホームセンター ドンマルク
   福岡県八女郡広川町大字日吉1164-71
   詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
今回も宜しくお願いします。

写真は油単のジャンバースカートです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

襤褸(らんる)のジャケット


襤褸(らんる)を使ったジャケットです。
こちらは片面だけです。

今日で展示会が無事に終了しました。
来場してくださった皆さまありがとうございました。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

鯉のぼりの変形ベスト


鯉のぼりを使ったベストです。
瓦のような形をした変形型になっています。
中は幕を使っています。

明日から熊本で展示会です。
宜しくお願いします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

もうすぐ手づくりフェアvol.15


今週末からの開催です。
今年は熊本から始まります。

手づくりフェア熊本vol.15
日時・2018年1月20日(土) ・ 21日(日) 10:00~17:00
場所・グランメッセ熊本
   熊本県上益城郡益城町福富1010(益城熊本空港インター近く)
入場料・当日・大人500円(高校生以上)
    ※中学生以下は無料です。
詳しくは手作りフェア熊本vol.15をご覧ください。
ご都合よろしかったら足を運んでみてください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

リバーシブルのジャケット12


今回はリバーシブルなので2枚載せです。
こちら↑は油単を使っています。

sumire-718-b.gif
こちら↑は筒がきのふろしきを使っています。
珍しいピンクの可愛いジャケットです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

のぼりの墨染めジャケット3


のぼりを墨染めにして作ったジャケットです。
薄っすらとのぼりの柄が見えますね。
こちらは単衣です。

何だか寒いというより冷たいと言いたくなる気候ですね。
毎年思うのですがセンター試験を一週間くらいズラせないのでしょうか?
いつも受験生が大変そうで気の毒です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

縞のフード付きベスト


縞を使ったベストです。
フードが付いているのと背中が少し空いているのが特徴です。
縦のラインを意識してあります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

幕とのぼりのジャンバースカート2


幕とのぼりを墨染にして作ったジャンバースカートです。
裾がフワッと広がった可愛い形をしていますね。

これから数日とても寒くなるようなので皆さま気をつけてください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

リバーシブルのジャケット11


今回はリバーシブルの2枚載せです。
こちら↑は襤褸(らんる)を使用しています。

sumire-714-b.gif
こちら↑は幕の柿渋染めを使用しています。
雰囲気が全く違いますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

ふろしきの変形ベスト2


下が瓦のように広がっている変形ベストです。
生地はふろしきを使っています。
ゆったりしていてお腹周りも気になりません。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

油単(ゆたん)のジャンバースカート3


油単(ゆたん)を使ったジャンバースカートです。
昨年紹介したものと違って色々とパッチワークしてあります。

今年は天候が良かったので初詣などが楽でした。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

あけましておめでとうございます!2018


新年あけましておめでとうとございます!
今年も頑張っていきますのでどうぞ宜しくお願いします。
皆様にとって幸多い一年になりますように。

写真は襤褸(らんる)で作ったジャケットです。
こちらはリバーシブルではなくてこちらの面だけです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR