fc2ブログ

絣のチュニック13


絣を使ったチュニックです。
絣だけでなく縞も使っています。
ゆったり着れる作品ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
スポンサーサイト



藍無地と布団側のセットアップ


セットアップなのですが、こちら↑は藍無地を使用しています。
短めのベストにもなります。

sumire-588-b.gif
そしてこちら↑は布団側を使用しています。
スカートとして単体でも着ることができます。
これまでは同じ生地で上下を作っていましたが、今回初めて違う生地を組み合わせてセットアップにしています。
共通点はパッチワークをしているところです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース27


浴衣をリメイクしたワンピースです。
今日のように暑い日にぴったりの作品です。
シンプルですが面白い柄ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

布団側のジャンバースカート2


布団側で作ったジャンバースカートです。
後ろ側にしか柄がなかったのでこちらだけ載せました。
シンプルな作品です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

絣のベスト


ちょっと丈が長めのベストです。
裾のカットが特徴です。
こちらも注文されたものです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

のれんのジャケット2


茶色いのれんを使ったジャケットです。
薄手なので春にも着れる作品です。
春と言いっても最近は暑くて大変ですが。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

ふろしきのベスト5


久しぶりに二枚載せます。
こちらが表↑裏↓です。

sumire-584-b.gif
ふろしきを全体に使って少しだけパッチワークしています。
注文を受けたらこういったものも作りますよ。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース26


毎年恒例になりました浴衣をリメイクしたワンピースです。
大きな花柄が特徴です。
今年もたくさん紹介すると思います。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

ふろしきのベスト4


風呂敷に刺し子を施した生地で作ったベストです。
落ち着いたキャメルですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣のチュニック2


今年初めての浴衣を使った作品の紹介です。
こちらはチュニックですが、ワンピースも製作中ですのでこれから紹介していくと思います。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

ふろしきのジャンバースカート4


グレーのふろしきに色々なパッチワークをして作ったジャンバースカートです。
刺し子を施している部分もあります。

昨日で熊本の展示会が終了しました。
悪天候の中来場してくださった皆さんありがとうございました。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

絣と筒がきのチュニック10


絣と筒がきで作ったチュニックです。
筒がきの部分には刺し子も施されています。
暖かくなるとこの形状の作品が増えてきますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

ふろしきのチュニック


ふろしきで作ったチュニックです。
いつものオーソドックスな作りです。

昨日から展示会が始まりましたが、これからのお天気があまり良くないのが心配です。
土曜日までなのでよろしくお願いします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

明日から古布5人展(くまもと工芸会館)3


去年からお知らせしていました展示会です。
明日からの開催になります。
創作5人展
内容・古布、古布小物、着物服(柿渋染め、墨染め)ちりめん、絣など
期間・2017年4月4日(火)~4月8日(土)
時間・午前9時30分~午後5時
   (初日は12時から、最終日は3時まで)
会場・熊本市くまもと工芸会館
   熊本市南区川尻1丁目3-58
   詳しくはこちらくまもと工芸会館をご覧ください。
天狗人形制作・7日(金)参加費:5000円、定員:先着10名様
       午前9時30分より5時間程度
       裁縫道具(長めの針、綿糸赤白黒)ハサミは各自でご持参ください。
宜しくお願いします。

写真は絣と幕のチュニックです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

第二十一回広川・骨董古布手創り


来月の展示会のお知らせです。
八女広川にていつも開催されています。
「第二十一回広川・骨董古布手創り」
期間・2017年5月19日(金)・20日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・ホームセンター ドンマルク
   福岡県八女郡広川町大字日吉1164-71
   詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
今回も宜しくお願いします。

ちなみに写真は鯉のぼりで作ったパンツです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR