fc2ブログ

絣のチュニック11


絣を使ったチュニックです。
こちらが今年最後の紹介になります。
今年もこのブログや展示会などで皆さまにお世話になりました。
本当にありがとうございました。
来年も頑張って活動しますのでよろしくお願いします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
スポンサーサイト



のぼりの墨染めチュニック


のぼりを墨染めにしたものと絣を使ったチュニックです。
薄っすらとのぼりの柄が見えますね。
半袖なので下にインナーを着ることをお勧めします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

絣のチュニック10


二種類の絣を使ったチュニックです。
所々に小さな丸いアップリケを付けました。
見えづらいですが胸元にポケットがあります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

幕の柿渋染めのベスト3


背中の方に柄があるので二枚載せています。
表↑裏↓になっています。

sumire-531-b.gif
幕を柿渋染めにして作ったベストです。
背中が長くて大きな紋があるのが特徴です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

のぼりの墨染めジャンバースカート4


のぼりの墨染めを使ったジャンバースカートです。
のぼりの柄が薄っすらと見えます。
微妙な違いを見てください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

ふろしきのベスト2


ふろしきを使った丈が短めのベストです。
少しだけ刺し子も使っています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

縞と筒がきのチュニック


縞と筒がきを使ったチュニックです。
一部を刺し子でパッチワークしています。
見えづらいですがポケットもついていますよ。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

幕の墨染めロングベスト2


久しぶりに2枚載せて見ました。見辛いですが表↑裏↓です。
sumire-527-b.gif
幕の墨染めを使ったロングベストです。
一部刺し子が施されている所があります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

古布6人展(くまもと工芸会館)3


来年の4月開催のものが早速決まりました。
かなり先ですがお知らせします。
創作6人展
内容・古布、古布小物、着物服(柿渋染め、墨染め)ちりめん、絣など
期間・2017年4月4日(火)~4月8日(土)
時間・午前9時30分~午後5時
   (初日は12時から、最終日は3時まで)
会場・熊本市くまもと工芸会館
   熊本市南区川尻1丁目3-58
   詳しくはこちらくまもと工芸会館をご覧ください。
天狗人形制作・7日(金)参加費:5000円、定員:先着10名様
       午前9時30分より5時間程度
       裁縫道具(長めの針、綿糸赤白黒)ハサミは各自でご持参ください。
宜しくお願いします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

第十九回創作古布


こちらも来年の展示会のお知らせです。
こちらは八女広川にていつも開催されているものです。
「第十九回創作古布」
期間・2017年1月20日(金)・21日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・ホームセンター ドンマルク
   福岡県八女郡広川町大字日吉1164-71
   詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
今回も宜しくお願いします。

ちなみに写真は風呂敷を刺し子したベストです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

第二回17人手作り展・古布


来年の展示会のお知らせです。
今年の8月に開催されたのと同じ会場です。
「第二回17人手作り展・古布」
期間・2017年1月27日(金)・28日(土)
時間・午前10時~午後5時
(最終日午後4時)
場所・警固神社1F貴徳 東遊会場
   福岡県福岡市中央区天神2丁目2番20号
お問い合わせ・080-5247-6493(林)
おかけ間違い等ないようにお願いします。
西鉄福岡天神駅を降りてすぐなので分かりやすい場所です。
なお警固神社への駐車はご遠慮ください。
よろしくお願いします。

ちなみに写真は登り旗の薄墨染めのジャンバースカートです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

幕の墨染めロングベスト


幕の墨染めを使ったロングベストです。
長すぎず短すぎないくらいの丈になっています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

正絹のセットアップ2


正絹で作りましたセットアップです。
別々に着ることもできます。

しばらく記事を更新できなくて申し訳ありませんでした。
色々ありましたが何とか解決できました。
これからもよろしくお願いします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

創作6人展(くまもと工芸会館)2無事終了

今日で創作6人展が無事に終了できました。
来場してくださった皆さまありがとうございました。
また開催することがありましたらどうぞ宜しくお願いします。

今回写真がなくて申し訳ありません。
何故かアップロードができませんでした。
おそらくFC2が選択できる枚数を多くした為の一時的なものかと。
次回は作品をお見せできると思います。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

幕の墨染めジャンバースカート5


幕を墨染めにして作ったジャンバースカートです。
こちらもすっかり定番作品となりました。

今日から12月ですね。
今年もあと一ヶ月なんて本当に早いものですね。
これから更に忙しくなりそうです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR