fc2ブログ

もうすぐ島根県での展示会


明後日の1日から開催になりますので再度お知らせします。
直接行けませんが宜しくお願いします。

蓼屋(たでや)15周年展示即売会
場所・蓼屋・古民具、古布、和雑貨の店
   島根県江津市嘉久志町290-5
期間・2016年10月1日(土)~10月9日(日)
時間・10:30から開展

10月になりますので秋物を中心に出しています。
写真は絣のチュニックです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ
スポンサーサイト



幕の墨染めジャケット2


幕の墨染めを使ったジャケットです。
ボタンが胸元までしかないのが特徴です。
秋にピッタリの作品です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

白のぼりのジャンバースカート3


久しぶりの画像二枚紹介です。表↑裏↓になります。
sumire-490-b.gif
白のぼりを使ったジャンバースカートです。
紋や柄が注目されそうですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

のぼりの墨染めジャケット2


のぼりを墨染めして作ったジャケットです。
襟がなくてAラインなのが特徴です。
ずいぶん涼しくなってきたのでそろそろジャケットなどの出番ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

島根県での展示会


直参ではありませんが、島根県である展示会に作品を送ることになりました。
お近くの方がおられましたら宜しくお願いします。

蓼屋(たでや)15周年展示即売会
場所・蓼屋・古民具、古布、和雑貨の店
   島根県江津市かくし町290-5
期間・2016年10月1日(土)~10月9日(日)
時間・10:30から開展

ちなみに9月は準備のためお休みされるそうです。
写真は絣と縞のチュニックです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

幕の墨染めジャケット


ボタンが一つだけの墨染めのジャケットです。
こういった秋らしいものが欲しくなる時期になりましたね。

昨日で展示会が無事に終了しました。
来場してくださった皆さまありがとうございました。
心配されていた天気は初日は何とか大丈夫でしたが、二日目が雨だったのであまり出せませんでした。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

幕の柿渋染めのチュニック2


幕を柿渋染めにした生地で作ったチュニックです。
柿渋染めの色合いが秋を感じさせますね。
グラデーションになっているので見る方向によって色が変わります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

もうすぐ第26回広川かすり祭


毎年9月の第三土曜日と日曜日にて開催される展示会です。
明後日からの開催なので再度お知らせします。
何だか期間中に台風が来そうで心配です。
****
第26回広川かすり祭
期間・2016年9月17日(土)~18日(日)
時間・午前9:00~午後5:00
場所・広川町産業展示会館
   福岡県八女郡広川町大字日吉1164-6
***
去年とアクセスは変わらないと思いますのでそのまま載せています。
会場の広川町産業展示会館までは
・車をご利用の場合は高速広川インターから工業団地駐車場へ
・高速バスをご利用の場合は広川サービスエリアで下車
・JR利用の場合は久留米駅下車→JR久留米駅バス停から八女行き(30)(31)番乗車して建設学校前で下車
・西鉄電車ご利用の場合は久留米駅下車→バスセンター2番乗り場から八女行き(30)(31)番乗車して建設学校前で下車
*各駐車場と建設学校前バス停から会場までは無料シャトルバスをご利用してください。
***
それでは今年もよろしくお願いします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

絣のチュニック9


二種類の絣を使ったチュニックです。
真ん中の柄が面白いですね。
縦ラインは意識しています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

油単のジャンバースカート2


油単のジャンバースカートです。
この特徴的な形は今年からのものです。
以前紹介した物とは微妙に柄が違います。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

今日から第十七回創作古布


今日から開催しますので再度お知らせします。
「第十七回創作古布」
期間・2016年9月9日(金)・10日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・ホームセンター ドンマルク
   福岡県八女郡広川町大字日吉1164-71
   詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
今回も宜しくお願いします。

ちなみに写真は浴衣をパッチワークしたワンピースです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

絣のチュニック8


二種類の絣を使ったチュニックです。
青いグラデーションラインが綺麗ですね。
丈が短めですがゆったり着れます。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

正絹のセットアップ


とても久しぶりなセットアップです。
正絹という喪服をリメイクしました。

心配していた台風が無事に過ぎました。
でもまた新しい台風ができているようです。
今年は個数も時期もコースも何もかもがおかしい。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース25


紹介数よりも沢山作っている浴衣をリメイクしたワンピースです。

今週末ついに九州にも台風が上陸しそうです。
大変勢力が強いらしいので色々準備しておかなければいけませんね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

布団側のジャンバースカート


布団側を使用して作ったジャンバースカートです。
シンプルな生地に大きな柄が目を引きます。

今年は台風の出来る時期も通るルートもおかしいです。
台風に慣れない土地の方は大変だったと思います。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR