fc2ブログ

無地色紋付きのジャケット


青い無地に紋のついた生地で作ったジャケットです。
柄のついた襟等は白のぼりを使用しています。
薄いので夏でも着れます。
日焼けが気になる方向き。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
スポンサーサイト



縞と綿紬のチュニック


今回はまた珍しい縞と綿紬で作ったチュニックです。
落ち着いた色合いと縦ラインが特徴です。

昨日で創作古布の服4人展が無事に終了しました。
天候を心配をしていましたが、思った以上に来場して頂けました。
ありがとうございました。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース22


浴衣をリメイクしたワンピースです。
このところ同じ浴衣でもモノトーンが多かったのでこういった色味のあるものは久しぶりですね。

今日も展示会です。
イマイチ天候に恵まれませんが、最終日までがんばりますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

絣と刺し子のベスト3


絣と刺し子を組み合わせて作ったベストです。
細かくて見えづらいかもしれませんが、色々な模様になっています。

今日から創作古布の服4人展が開催されます。
本日のみ開場が12:00からになっていますのでご注意ください。
昨日まで雨が激しくて心配していましたが、今のところくもりで安心しました。
それではよろしくお願いします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

もうすぐ創作古布の服4人展


明後日からの開催になりますのでもう一度お知らせします。
福岡県久留米市周辺で活動している4人の作品展です。
創作古布の服4人展
期間・2016年6月23日(木)~26日(日)
時間・10:00~17:00(初日12:00に会場、最終日15:00終了)
開場・さかえ屋本店 2F風の音ギャラリー
   福岡県飯塚市掘池128-1
お問い合わせ・080-5247-6493(あとりえ摩有)
出展者・あとりえ摩有
    アトリエ夢屋
    ベニヤ
    水田商店
これからの季節にぴったりの古布服を取り揃えてお待ちしています。
よろしくお願いします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

布団側のチュニック


布団側という珍しい生地で作ったチュニックです。
以前同じ生地のものを一度だけ紹介しました。
縦ラインが細く見せる効果があります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣でパッチワークのワンピース4


今年は浴衣のリメイクワンピースが多いので残りの生地を組み合わせてもう一着できました。
これまでに紹介したものに全て使われています。
気になる方は探してみてください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

ふろしきのジャンバースカート


ふろしきのみで作ったジャンバースカートです。
以外にもこれが初めてのようです。
毬のようなワンポイントの柄が特徴です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

第十六回創作古布


来月の中頃に開催の展示会です。
「第十六回創作古布」
期間・2016年7月15日(金)・16日(土)
時間・午前9時~午後4時
場所・ホームセンター ドンマルク
   福岡県八女郡広川町大字日吉1164-71
   詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
今回も宜しくお願いします。

ちなみに写真はちょっと袖のある浴衣のワンピースです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

はっぴのベスト3


久しぶりのはっぴのベストです。
チェック柄が可愛らしいですが男性も着れますよ。

このところ暑さが増してきましたね。
今日も暑くなるそうなので熱中症などに気をつけてください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

白のぼりのジャンバースカート2


柄が特徴的だったので表↑裏↓を載せました。
sumire-439-b.gif
白のぼりを使用しています。
大きな紋が目を引きますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

絣と筒がきのベスト2


竹と笹の葉模様が特徴のベストです。
絣と筒がきを使用しています。
何気に絣を使った作品は久しぶりの紹介ですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

薄墨染めのジャケット2


このところ少しずつ出している薄墨染めのジャケットです。
柄の部分は白のぼりを使用しています。
薄手なのでこの時期にもぴったりです。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース21


色合いはシンプルですが大きな花柄の可愛いワンピースです。
暑くなってくると浴衣地は涼しくていいですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

布団側のベスト


珍しい布団側で作ったベストです。
大小の縦ラインが特徴です。

今日から6月ですね。
もう1年の半分近くになりました早いですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR