今回ご紹介するのは今までと違ってボタンではなくチャック式のものです。
一応カテゴリはジャケットにしていますがジャンバーとして紹介します。
ポケットも閉まるようになっています。
寒い日に羽織りたくなりますね。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
東京で委託販売をして頂くことになりましたのでお知らせします。
・
いちょうまつり
場所・明治神宮外苑
期間・2015年11月14日~11月30日
委託先・手作工房美雪
・
なかなか遠出することがないので興味のある方は見に来てください。
よろしくお願いします。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ
半袖なうえ前を閉められませんがカテゴリはコートです。
今年流行りのロングカーディガンのように羽織るのがいいかと。
このところの気温差の激しい時期に重宝しそうですね。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
着る人によってワンピースにもコートドレスにもなります。
体型に合わせて使い方を変えられます。
絣のなかに筒がきの柄が映えますね。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
のれんで作った短めのジャケットです。
カーキに近い茶色が落ち着いた雰囲気を出しています。
白抜きされた柄も面白いですね。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
来月は展示会が二回もあります。
今月ないぶん制作に励んでいますので宜しくお願いします。
「第十二回創作市場・古布」
期間・2015年11月27日(金)・28日(土)
時間・午前9時~午後4時(最終日は午後3時まで)
場所・ホームセンター ドンマルク
詳しくはこちら直方建材 広川店もどうぞ
場所はいつもと同じです。(サムネイルをクリックしてください)
午前10時より手づくり教室を開催します。
ご都合よろしかったら参加してみてください。
・
写真ははっぴに筒がきを少しだけ入れて作ったシャツです。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ
背中の紋を見せたかったので表↑と裏↓を載せました。
ジャンバースカートとしていますが、着る人によっては
ワンピースにもロングベストにもなります。
自由度の高い作品のようです。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
今月は展示会がないので来月のお知らせになります。
北九州の展示会に参加するのは初めてです。
・
第17回手づくり市場 in 北九州
日時・2015年11月7日(土) 10:00~17:00 / 8日(日) 10:00~16:30
場所・西日本総合展示場 本館 ※JR小倉駅・北口より徒歩5分
入場料・当日・大人500円(税込価格)
※高校生以下・身体障害者及び付添い1名は無料です。
詳しくは手づくり市場in北九州2015をご覧ください。
今回は小倉駅からすぐなので大変分かりやすい会場になっています。
ご都合よろしかったら足を運んでみてください。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ
コートとしていますがワンピースでも着れるコートドレスです。
体型によって変わります。
胸元の筒がきの柄がポイントです。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
今更ですがはっぴをリメイクしたシャツです。
このタイプは寒い時期でもよく制作しています。
生地は厚手なので重ね着にいいかもしれません。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
コートのようにも見えますがワンピースです。
腰の辺りまでしかボタンがありません。
すっぽりと全体を覆うのでコートの代わりのように着てもいいと思います。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
またスカート単体での紹介です。
全体は縞でできているのですが、その上から別の生地で柄をつけています。
写真ではよく分からないと思いますので実際に見てもらいたい作品です。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
絞りで細かい柄を施してあるチュニックです。
全体的に絞りを使った作品はこれが初めてかもしれません。
ゆったりと着れる作品です。
・
今日は放射冷却の影響でしょうかとても寒くて驚きました。
でも昼間になるとまた夏のように暑くなるので調節が大変です。
この寒暖差で体調を崩さないように気をつけないといけませんね。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
手織り木綿と無地を組み合わせて作ったジャンバースカートです。
チェックが可愛い作品です。
・
今日から10月ですね。
どうしよう本当に時の流れが速過ぎる。
ちょっと前までまだまだ暑いねと言っていたような気がします。↓よろしかったら応援のクリックをお願いします
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ