fc2ブログ

夏の着物のセットアップ2


こちらもセットアップですが何かいつもと違うような・・・。
sumire-276-b.gif
下はスカートではなく腰をカバーするものです。
実際に着たらペプラムのようなにります。
今年はこのタイプをいくつか制作しています。

昨日今日と天気が良かったので色々と家事がはかどりました。
雨が続くと掃除してもすぐにカビがして本当に困ります。
ここ数年長雨が多いような気がします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
スポンサーサイト



筒がきと刺し子のベスト2


以前紹介した筒がきと刺し子のベストとはまた別の生地を使いました。
文字の所と梅の柄に刺し子を施しています。
見えづらい時は拡大してください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

八重山上布のワンピース


八重山上布という珍しい生地で作ったワンピースです。
以前紹介した白かすりのものとは似ていますが別物です。
胸元にピンタックが施されています。
沖縄で着られていただけに風通しのいい生地です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

筒がきと刺し子のベスト


筒がきに刺し子を施したベストです。
紋の所や柄のアウトラインに刺し子をしました。
見えない時は拡大して見てください。

昨日で涼夏展が無事に終了しました。
来てくださった皆様ありがとうございました。
来週にはまた大川で展示会がありますのでそちらもよろしくお願いします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

白のぼりのベスト


青い部分が多いですが主に白のぼりを使用しています。
ハイネックと短めの丈が特徴です。

今日は父の日ですね。
普段なかなか感謝を言えないとこういった日は助かりますね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

今日から涼夏展2015


今日から涼夏展が始まりますので改めてお知らせします。
夏物中心の展示販売になりますのでよろしくお願いします。
***
涼夏展
古布の服・小物ほか
期間・2015年6月19日(金)~6月22日(月)
時間・AM11:00~PM5:00
場所・ギャラリー喫茶 「花の木」2F
   福岡県みやま市瀬高町大字小川227
***
場所も時間も藍愁展と変わっていません。
ご都合がよかったら足を運んでみたください。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

夏の着物と白かすりのワンピース


夏用の着物と白の絣を組み合わせて作ったワンピースです。
薄いグレーが重くなく爽やかに着れます。

今週から涼夏展が始まります。
このところの様子から天候が心配ですね。
全国各地で火山や大雨で大変。
親戚のいる近所などに避難勧告が出たりすると流石に焦ります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

初夏のやすらぎ5人展


今回は不定期で開催される展示会のお知らせです。
「初夏のやすらぎ5人展」
期間・2015年7月3日(金)~5日(日)
時間・10:00~17:00(最終日は午後4時まで)
場所・ギャラリー桐蔵
   福岡県大川市榎津74-3
   0944-87-9505
展示内容・ゆかた地服、木綿服、各種創作服
     けやきの木の皮の花器、柿渋ストール、灯り
     古布絣の洋服、絣糸ニット
5人の作家が作る個性豊かな手づくりの品ばかりです。
ご都合よろしかったらお越しになってください。
よろしくお願いします。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

大漁旗と縞のセットアップ


今回は表裏ではなく上下のセットアップです。
セットアップは久しぶりの紹介になりますね。

sumire-269-b.gif
大漁旗を墨染めにしたものと縞を組み合わせています。
上はベストでシャツはセットではありません。
パンツはゆったりとしたガウチョパンツです。
この作品も涼夏展のハガキに載せています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたエプロン2


ウサギの柄が可愛らしいエプロンです。
浴衣の生地なので夏に着ても暑くないです。

このところ梅雨らしく雨が続いています。
今年は男梅雨なのか強く降りますね。
九州は南部で災害が起きないか心配です。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

白のぼりのジャケット2


今回も表↑裏↓の紹介です。最近多いわこのタイプ。
sumire-267-b.gif
白のぼりのジャケットです。
春夏向きに作ってあるのでお腹の部分が見えるようになっています。
涼夏展のハガキにも使用しています。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

のれんとふろしきのジャンバースカート


のれんとふろしきを組み合わせたジャンバースカートです。
見えづらいですがVネックになっていますので細長く見せる効果があるかもしれません。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

のぼりのベスト


今回も表↑と裏↓を載せています。
sumire-265-b.gif
爽やかな青が目を引くのぼりのベストです。
背中が開いているので風通しの良い作りになっています。

このところ全国各地で地震や火山活動が活発に起こっていますね。
先週こちらでも軽い地震がありました。
よく言われる活動期なんでしょうか?
何か起こるたびに避難をされる人たちを見るのは辛いですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ

東京での委託販売について3


ただ今東村山市でも開催されていますが、来週も別の会場にて開催されます。
今回でこのお知らせは最後になります。

委託先・工房美雪
期間・2015年6月8日(月)~14日(日)
場所・セブンデイズ
   (杉並区阿佐谷南1-35-23
    最寄り駅は丸ノ内線の南阿佐ヶ谷駅です)

こちらも一週間と期間もありますのでよかったら足を運んでみてください。
よろしくお願いします。

ちなみに写真は大漁旗の墨染めと型染め(襟の部分)で作ったシャツです。
薄らと見える柄がいいですね。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

ハンドメイドイベント・作品展 ブログランキングへ

浴衣をリメイクしたワンピース15


久しぶりの浴衣のワンピースです。
扇子の柄は珍しいかもしれません。
この作品は涼夏展のハガキにも載せました。

今日から6月ですね。
もうすぐ梅雨になるんでしょうね。
雨の苦手な私は気が重いです。
また近年はゲリラ豪雨などもありますのでまた災害が起こらないか心配でもあります。


↓よろしかったら応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

リメイク着物 ブログランキングへ
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR