fc2ブログ

絣のシャツ


チュニックより短いのでカテゴリにシャツを追加しました。
よく体系を隠すため長めのチュニックを希望される方が多いのですが
丈の短いシャツは着こなしによっては足長効果が出せますよ!
今なら明るい色合いのストレッチパンツなどが合うと思います。

スポンサーサイト



パッチワークしたパンツ


久々にパンツの紹介です!
以前のはのれんで作られていましたが、今回のは主に旗をパッチワークして作りました。
単調にならないように所々違う生地を入れています。

長めのチュニック


しばらく更新を怠って申し訳ないです。
夏だけどちょっと長めのチュニックを紹介します。ワンピースと言うには短いので
こちら福岡では毎日暑い日が続いて大変です。
日々熱中症に気をつけています。
関東の方ではゲリラ豪雨が降っているのにダムには全然たまっていないそうですね。
心配ですね・・。

表と裏を同時に載せてます!


sumire-15a.gif

sumire-15b.gif

う~ん表と裏を同時に載せたのはいいけれど、
光の加減か色が違う・・・修正したはずなのに・・。
こちらは幕を柿渋染めにした生地で作ったベストです!
防腐効果は多分あると思います。

法被(はっぴ)をリメイク


毎日暑い日々が続きます。
夏バテや熱中症にならないように気をつけなければいけませんね!
今回の服は素材の説明が少々難しいものです。
見た目はピンク調のジャケット、丈が短めですっきりとした作りになってます。
素材は・・・女性物の法被(はっぴ)と申し上げておきましょうか・・。
元が法被(はっぴ)だと分からないくらい可愛いくリメイクしてあります!

絣のチュニック(タートルネック)


絣で制作された服の紹介は久しぶりかも。
絣のチュニックです!
色が濃いので分かりづらいかもしれませんが、タートルネックです。
でも首もとはゆったりとしていてとても着やすい作りになっています。

のれんで作ったパンツ


パンツは初めての紹介になりますね!
色は絣のようですが、元はのれんです。
半分になっている紋がそれを表しています。
絣以外の素材・古布はぱっと見ただけでは分からないものも多いので
できるかぎり説明を入れていきたいです。

展示会は無事に終了!


7日までの展示会が無事に終了しました!
イマイチすっきりしない天気でしたが、来てくださった方々に感謝します。
(そのすぐ後に梅雨明けが発表されたので戸惑っています。
皆様も熱中症などにご注意してください)
次の展示会は9月まで予定がありませんので、しばらくは制作に集中すると思います。
くわしいことが決まりましたらすぐにお知らせしますね!

雨風が強過ぎます・・


昨日から展示会なのに天気が、悪過ぎです。
それでも足を運んでくださる皆様に感謝します。
福岡では去年の災害からまだ復興できていない所もあるので心配ですね。
大きな災害が起きないことを祈っています。
ちなみに写真のジャケットは生地が薄くて夏でも着れます。
意外に思われるかもしれませんが、丈が短い方が若く見えるんですよ。

ジャンバースカート


ちょっと昔の作品ですが、ジャンバースカートです!
襟が立っていてシャープな雰囲気を出しています。
大きな紋がサイドに入っているのも特徴です!
プロフィール

SUMIRE

Author:SUMIRE
ようこそ!
全て一点物の絣や古布服を丁寧に手作りしています。
作品の紹介(販売済み多し)や展示会のご案内がメインです。
通信販売はこっとんコットンさんに楽天市場でお願いしています。
ひろかわ藍彩市場にて展示販売をし頂いています。詳しくは="広川町産業展示会館">広川町産業展示会館こちらをご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者さま
ブログパーツ
PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング
押して頂けると励みになります!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR